おたより
春の合同練習会 松戸市の林珠算学院に行ってきました!

3月29日に、松戸市の林珠算学院 林ゆう先生の教場にお伺いさせていただき、合同練習会を行ってきました。他の塾で練習体験ができること、その先生に講義、練習指導をしていただくこと、とてもワクワクドキドキしての出発でした。
明るく元気な、林珠算学院の林ゆう先生は、生徒の笑顔を引き出しながらぐいぐいと授業を進めていきます。
『指練(ゆびれん)』を教わったり、読上算に取り組んだり、2時間30分の練習会はあっという間に過ぎていきました。
普段のうさぎそろばんスクールでの練習も、もちろんけじめある行動が必要になりますが、このような公共交通機関を使っての移動や、他塾で初対面の教師、生徒さんとの初見の場では、さらに自律した行動が必要になります。
うさぎの生徒たちも、元気に挨拶、集中した練習、休憩タイムではみんなでホッとした時間を過ごし、しっかりと御礼を伝え、練習会を終えました。

参加した生徒それぞれの心の中には、そろばんに係る練習や学びだけではなく、心に刻まれる何かがあることと思います。
電車、バスでワイワイとみんなで移動したことかな?春なのにとっても寒くて、ぶるぶる震えてしまう日だったことかな?林先生がでっかいマイク(手作り)でクイズを出してくれたことかな?それとも、マックでの楽しい食事かな?それら全て、実際に経験をしたから得られるもの。
そこからまた「そろばんを頑張ろう」の気持ちに必ずつながっていきます。
さあ!大会・検定・イベント!どんどん参加、挑戦をしてください!